三豊市で粗大ごみ・不用品を格安で処分する方法をまとめました。三豊市内での粗大ごみ・不用品格安処分はもちろんのこと、買取りしてもらう方法までの全知識です。
三豊市内でお金をかけずに処分したい方必見情報です。ぜひご参考にされてください!
お片付けにも対応中!1点からのお片付け、遺品整理、ゴミ屋敷化してしまった状態でも、お引越しなどでのお急ぎの場合でも対応可能。ぜひ香川タカラリサイクルの不用品回収サービスをご利用ください。
三豊市の粗大ごみとは?
公式サイトによると、三豊市の粗大ごみとは以下のものが当てはまります。
※行政・自治体で粗大ごみを処分できるのは「三豊市内に居住所がある個人」に限ります。市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。
三豊市の粗大ごみ家庭から排出されるごみのうち、最長の辺が50cm以上のものです。分解して50cm未満にすれば、素材の分別によりごみ集積所に出すこともできます。
粗大ごみとして処分できないもの家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、パソコン)、オートバイ(原付、軽二輪、小型二輪)、自動車部品(バッテリー、タイヤ等)、ピアノ、薬品・農薬類、建築廃材・建築資材(タイル、コンクリート、ブロック、瓦など)、事業系ごみ(事業所、店舗、農業など事業活動に伴って出るごみ)、消火器など。
参照元 | 香川県三豊市公式ホームページ |
---|---|
問い合わせ先 | 市民環境部 環境衛生課:0875-73-3007 |
粗大ごみの格安処分方法は「持込処分」のみ
三豊市内で粗大ゴミ・不用品を格安処分する方法は自治体を活用した「持込処分」のみ。
持込み処分
「有料で事前申込は不要」です。以下の手順にしたがって持ち込みを行いましょう。
粗大ごみ持込場所に持ち込む
施設名 | 有限会社 詫間清掃 |
---|---|
住所 | 三豊市詫間町宅間6907番地22 |
電話番号 | 0875-83-2419 |
受付時間 | 毎月11日~20日(10日間) 午前9時~午後4時(ただし日曜日は正午まで) ※祝祭日も持込みできます。 |
処理手数料
10kgにつき200円
10kgにつき200円
※持込時に計量を行い、重さに応じた料金をお支払いいただきます。
※粗大ごみ以外のもの及び粗大ごみでも処理が困難なものは、別途処理手数料が必要になる場合もあります。(スプリング入りのマットレスやソファなど)
持ち込みの流れ
- 窓口で搬入の受付
- 係員が積荷を確認
- 車両の計量(粗大ごみを積んだまま車両ごと計量します)
- 係員の指示に従い粗大ごみを降ろす
- 再度、車両の計量(降ろした後)
- 手数料の支払い(計量票・領収書を受け取る)
※係員が誘導しますのでご協力ください。
※申込時には、住所、自治会名、氏名、電話番号等をお聞きします。